あっという間に5月も終盤。
5月頭には、恒例のよもぎ餅作り、よもぎ風呂を堪能。
今年はよもぎパンケーキを試作。 苦くて嫌がるかと思いきや、あっという間にたいらげられました。
子どもの日ウィークには、これまた恒例の近所の美術館へ。 子どもの日イベントやってました。
館内では、江戸時代に活躍した、伊藤若沖という方の作品展。 6月半ばまでやってます。
母の日は、朝から女王さま状態。 上げ膳据え膳、お子さんたち、がんばってくれました。
母の日、バンザーイ!なんだけど、夜にはぐったりと疲れていた長女。 ごめんなさーい。 夜ぐらいどこかに食べに行けば良かったね。 あまりにも頑張ってくれるので、あぐらをかきました。 普段は握らないリモコンを朝から放さなかった母の日の母でした。
![]() |
アマリリス |
![]() |
今年は白が咲いた! |
ゴーヤもキャベツも芽が出てきました。
![]() |
キャベツ |
![]() |
ゴーヤ |
ジャスミンの垣根は今年も満開。 夜になると薄白くライトアップしているかのように浮かび上がるのがゴージャス!
夏ももうすぐ。 ことしはたくさんの美術館めぐりをしたい意向です!!!