今日で8月もおしまい!
夏休みの間、日本からの姪を受け入れていたので、あっという間の夏でした。
先週から子どもたちの学校も始まり、ホッと一息。
3月に撮影をしたジムでのプロモーションビデオがウエブサイトにアップされていました。
興味ある方、こちらから。
おもいがけずドアップが入っており、かなり複雑な気分、、、。
しかも映って欲しくないポーズばかり映ってしまって、お恥ずかしい限り、、、。
まあ、こちらのジムにはかなり貢献しているので、いい思い出になりました。
2011-08-31
2011-08-07
予期せぬヨガな日
とてもとても久しぶりの更新になってしまいました。
7月末に娘たち一行が日本から戻り、姪がオマケに付いて来ました。
以来、宿題に追われながらも日々遊びまくり。 プールに海に映画に遊園地にバーベキューに。
そんなイベントの一貫で、先日、パサデナにある、ノートン・ サイモン美術館へ。
ずっと行きたいと思いつつ、なかなかパサデナまでは足を伸ばせずにおりました。 小さいながら、私の好きな印象派がメインと聞いていたのでそれはそれは楽しみで。
子どもをぞろぞろ引き連れ、長居は出来ないことを覚悟に、教育目的での訪問です。
行ってみてびっくり!
確かに、小ぶりな美術館。
にも関わらず、ここはパリのオルセー美術館かと錯覚してしまうほどの秀作揃い!
印象派のみならず、庭の彫刻は、ロダンにヘンリームーア、 はたまたイサムノグチまで! 美術館好きにはたまらない作品揃いです。
そして何と言っても驚いてしまい、このブログにまで感激を導いてしまったのが、階下に納められていた、東南アジアコレクション。
何と。
ヨガ好きには、というか、本来の奥深いヨガにはまっている人にはたまらない、ヨガな神さま像満載ワールドだったのです!!!!! キャーーーー!
こんなコレクションがあったとは!
まったく知らずに入ったので、本当にもうびっくりな世界。
血が騒ぐというのでしょうか。 わたしの前世は間違いなくインド周辺にいたんだわ、って思わざるを得ない興奮が体中に、、。

つい先日、ここに身を置いていたんだわ、って思い出すだけでウルウルしてしまいそうになるんです。
もっと美術館が近くにあったなら。 間違いなく一人通い詰めたでしょう。
ヨガナンダのレイクシュラインを初めて訪れた時以来の胸の高鳴りでした。
ここのとこ、自分が求めていないにも関わらず、自然と奥深くに導かれていく糸のようなものを感じています。
やはり私にとってヨガはライフワークなのでしょうか。
おまけは、オールドパサデナで出会ったルルレモン。 お高いのであまり手を出しませんが、ヨガ好きな方にはたまらないルルレモンマークでしょう。
来週はキャンプで自然と一体化! 身を委ねて来ます!!
7月末に娘たち一行が日本から戻り、姪がオマケに付いて来ました。
以来、宿題に追われながらも日々遊びまくり。 プールに海に映画に遊園地にバーベキューに。
そんなイベントの一貫で、先日、パサデナにある、ノートン・ サイモン美術館へ。
ずっと行きたいと思いつつ、なかなかパサデナまでは足を伸ばせずにおりました。 小さいながら、私の好きな印象派がメインと聞いていたのでそれはそれは楽しみで。
子どもをぞろぞろ引き連れ、長居は出来ないことを覚悟に、教育目的での訪問です。
行ってみてびっくり!
確かに、小ぶりな美術館。
にも関わらず、ここはパリのオルセー美術館かと錯覚してしまうほどの秀作揃い!
印象派のみならず、庭の彫刻は、ロダンにヘンリームーア、 はたまたイサムノグチまで! 美術館好きにはたまらない作品揃いです。
そして何と言っても驚いてしまい、このブログにまで感激を導いてしまったのが、階下に納められていた、東南アジアコレクション。
何と。
ヨガ好きには、というか、本来の奥深いヨガにはまっている人にはたまらない、ヨガな神さま像満載ワールドだったのです!!!!! キャーーーー!
こんなコレクションがあったとは!
まったく知らずに入ったので、本当にもうびっくりな世界。
血が騒ぐというのでしょうか。 わたしの前世は間違いなくインド周辺にいたんだわ、って思わざるを得ない興奮が体中に、、。
![]() |
シヴァ神 |
![]() |
ヴィシュヌとその妻ラクシュミ(吉祥天) |
![]() |
シバ神とその妻・中央は息子 |
![]() |
クリシュナ |
![]() |
ガネーシャ |
![]() | |
ハヌマン |

つい先日、ここに身を置いていたんだわ、って思い出すだけでウルウルしてしまいそうになるんです。
![]() | |
シヴァ神像の影が暗くなった館庭に反映していました。 |
もっと美術館が近くにあったなら。 間違いなく一人通い詰めたでしょう。
ヨガナンダのレイクシュラインを初めて訪れた時以来の胸の高鳴りでした。
ここのとこ、自分が求めていないにも関わらず、自然と奥深くに導かれていく糸のようなものを感じています。
やはり私にとってヨガはライフワークなのでしょうか。
おまけは、オールドパサデナで出会ったルルレモン。 お高いのであまり手を出しませんが、ヨガ好きな方にはたまらないルルレモンマークでしょう。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お店の後ろから発見。 |
![]() |
店舗前 |
来週はキャンプで自然と一体化! 身を委ねて来ます!!
登録:
投稿
(
Atom
)