クラススケジュール

2015-04-29

暖かいんだから~♪ ヨガな日々。

ようやく天気が安定してきましたね!



あっという間に4月も後半。



3月、4月は、子ども行事、親族行事が立て続けで、天気も悪い中、怒濤の日々を過ごしました。



自分がどこに居るのか、昨日何やってたんだっけ?と、思い出さなければ日常に戻れないような、そんな状態が続いておりました。



気が付いたら桜も散ってたし。  (^^;)




4月の上旬には、スタジオのイベントである、パークヨガが地元・草加で行われました。




ずっと不安定なお天気が続いていた最中の週末。 



前日まで雨が降り続いており、芝は濡れているわ、水溜まりはあるわ。



大丈夫かな~と、一抹の不安を抱えてはいたのですが、前日の午後には雨も止み、気温はぐんぐん上昇。



そして、当日朝は快晴! 



心配していた土も、ぐちゃぐちゃという事態は免れ。  ほどよく乾き、しっとりとした爽やかな朝を迎えました。



お天気の良さからでしょう。   飛び入りの生徒さんもたくさんおみえになりました。



あの心配は何だったんだろうというぐらいのお天気の良さ。



あっつーーーーい、外ヨガ。    太陽礼拝となりました。


スタジオHPより拝借! (^^:)

お天道さまの恵に改めて感謝!   



この翌日から再びどしゃ降りの雨が続きました。



昨日は一体何だったんだろう、と、不思議な感覚を味わい。  もともと、晴れ女気質ではあるのですが、威力を発揮したかしら?



本当にラッキ-な外ヨガイベントでありました。






その翌週には、スタジオ側からの施しにより、マタニティヨガの講習会。     いつでも妊婦さんに対応できるよう、改めて学ばせていただきました。



先日の土曜日には、生徒として、ヨガティーチャーとして、参加させていただいていた、4ヶ月間に渡ったティーチャートレーニング第一期生の卒業式。






卒業試験として、1時間のティーチングが行われたのですが、研修生の皆さん、本当に素晴らしいティーチングをしてくれました。



わたしも改めていろいろ学ばせていただいたり、考えさせていただいたり、日本で受ける初めての日本語でのトレーニングに毎回、ワクワクしながら参加させていただきました。





「楽しい」と、感じたトレーニングは、初めての体験で。    地元ならではのアットホームなトレーニング。  厳しければいい、っていうもんじゃないんだな、っていう感覚を味わったトレーニングでした。



第二期は、59日から始まります。  ご興味ある方、スタジオHPをご参考くださいませ。  わたしもちょこちょこ、顔を出す予定です。




その翌日には、またまたスタジオイベントで、何とアシュタンガのWSが行われました。


ゲストティーチャーは、アシュタンガ界で知らない人はいないでしょう。   更科有哉先生。

またまたHPよりご拝借。(^^;)

東京で行われていた、オーガニックライフヨガで講師を終えられ、草加のスタジオにお越しいただけました。 (スタジオオーナーご尽力の賜物です!!)


私自身はアシュタンガはあまり好みではなく、数回クラスに出席しただけで、こりゃダメだ、と、アシュタンギーにはなれなかったのですが。


今回ご縁があり、こちらのアシュタンガヨガ初心者向けWSに参加させていただいて、何と、自分のやっていたヨガ、教えていたヨガは、実は、アシュタンガに繋がっているではないか、と。


驚きの発見を致しました。



アシュタンガは喉から音を鳴らす、ウジャイ呼吸ですが、わたしはそれがヴィンヤサ(フロー)ヨガの当たり前の呼吸であると思っておりました。    アメリカでのヴィンヤサクラスでは生徒さんから音が聞こえてくるのが当たり前でしたし。  ヴィンヤサの元を正せばアシュタンガから来てるわけですが。



日本でヨガをやるようになり、日本でのヨガクラスで生徒さんの呼吸の音が聞こえないことに、実は不思議を感じていたのです。  (たまたま参加したクラスがそうだったのかもしれませんが。)



スタジオでトレーニングを取ったことにより、 腹式でやっているハタヨガの場合、音は出さないのが基本ということが明らかになってきて、どこまでウジャイ呼吸をクラスの中に取り入れていいのか、定まっていない自分が居たのですが、いいタイミングで呼吸法をおさらいできたので、今後の教えるクラスに於いて、フローに入った流れでは、ウジャイ呼吸を取り入れていこうと今まで曖昧になっていた部分をクリアにすることができました。



他にもわたしの教えている太陽礼拝ABは、アシュタンガそのものですし、最終ポーズの目標はアシュタンガポーズです。  でも、それだと、普通の人にはまったく無理ですし、ケガだらけになりますし、一般的ではないので、そこに、アイアンガーのアライメントをがっちりはめこみ、シークエンスを体に論理的に動かせるよう、組んでいるのが私のクラスです。  元を正せば、最初に取ったアメリカヨガワークスのトレーニングからのものになっているんですよね。


そんなことを更科先生からアシュタンガの基本をおさらいして、気付くことが出来ました。



更科先生のWSを受けた同日午後には、その東京で開催されていた、オーガニックライフヨガ会場へ。



何時に行けるかはっきりしていなかったので、特にクラスの予約も取らず、初めての参加だったので雰囲気だけ見に行ってみよう、という気持ちで赴きました。



場所は神田。  廃校になった小学校を利用してアートセンターとして生まれ変わったような会場で、いい雰囲気でしたねぇ。





ヨガクラスは、体育館を使ったり、屋上の芝の横に設置されていたり、屋外イベントももちろん屋上にて。

体育館


屋上会場




天気も良く気持ちの良いヨガな雰囲気を味わうことが出来ました。




戦利品(?)。











Real Stoneの、 足先、かかと穴あき5本足ロングソックス。  滑り止め付♪















ヴィーガン用、ソイフィレ。 


カリフォルニア滞在中は、ヴィーガンレストランが近所にあり、時折お世話になっていました。


ソイフィレで作ってあった、チンジャオロースとか、とてもおいしかったです。






その日の晩は家族と合流。  イベント続きで疲れてしまったので、夕飯作りはパスさせていただき、この流れはやっぱり、インドなカレー??? と、ナン、ラッシーが食せる地元のカレー屋さんへ。




なんだか甘ーーい。  ナンもカレーもラッシーも日本人に受けるような味付け。



辛いの苦手な次女にとっては最高だったようで大喜び。   ま、いっか。






怒濤の日々も一段落してきたので、GWは、ぐちゃぐちゃになった家の片付け、春の大掃除に励みマス。  (^^)/